花や緑が揺れる住宅地で、ひとのつながりが実感できる街
 |
緊急事態宣言中は
公民館利用できませんm(_ _)m

|
|
|
桑江区一本松会(ミニデイサービス)へのご参加をお待ちしております
また、ボランティア活動に関心のある方も募集中です。 |
外灯の照明切れは、自治会事務所へご連絡下さい。外灯柱の中 間にスイッチボックスがあります。ON/OFFの確認もお願い します。 |
集団健診のお知らせ 集団健診は電話による予約が必要です。 今年度の日程等についても下記のいずれかにてお問い合せ下さい《保健相談センターTEL:936-4336》《役場国保課TEL:936-1234》 |
歌碑巡りで来所予定の団体は、事前にご連絡をお願いします。 |
|
注)詳細等はいずれも自治会事務所へお問い合せ下さい。
|
|
平成3年7月13日桑江地区体育館(桑江区自治会・公民館)落成記念事業の一環として、「一本松」の記念植樹祭が行われました。郷土劇名作「丘の一本松」は 北谷町が舞台となっており、作者兼、主役の大宜見小太郎ご夫妻を招いての式典は、今日でも区民の語り草となっています。さらに翌年にはタイムカプセルの埋蔵式典が行われ、2041年5月5日午後5時5分に埋蔵物は開扉される計画です。 写真:琉球松(記念樹) 写真:歌碑(劇中台詞) 写真:記念碑(タイムカプセル埋蔵)

|